ヨコハマでアーチェリーと言えば、やっぱり富岡という。

今年度初めての公認試合に行って来ました。

コンパウンド、50mラウンドを午前・午後の2回分エントリーしちゃいまして

つまり、72射×2回(+試射)

午前中、風なし。

試射、そこそこ良し♪

というコトで、試合がスタートした途端、中らない。(-_-;)

まぁ、中らないなんて表現はふさわしくないかも。

自分の中では精一杯の準備してきましたが、

まだまだだったな。。。っていう反省しきり。

結局、午前中は303+305の608点。

これが今年度のスタートスコアです。

時間とともに、暑くなってきて

息をするのがしんどい~って思うほどの暑さでした。

具合悪いのかしら?と思うほど・・・

でも、お昼のパンとコーヒーに力をもらって

午後も頑張りました。

319+313の632点。

午前中の練習(!)のおかげで、射ち方徐々に思い出してきて。(笑)

そして、こうやっちゃダメなのよね。ってのも思い出してきて。

くったくたになりましたが、この暑さの中で144射無事に出来たこと。

お腹も痛くならなかったこと。

同的のNさんに、折々にあれこれ頂いて・・・

本当に有難うございました!

このご恩は、きっと次お会いしたときに、お返しします~と言いつつ

疲れたけど、今日参加して良かった~~♪と

ホクホクで帰宅しました。←レベル低いですけど、これが現状。



今日の試合では、男子コンパウンドの日本記録更新っていうニュースも!!


おぉ~~~っ 


自分のコトはさておいて、どよめきました。


そして、ちゃっかりパチリも。(*^^)v




 島田さん、おめでとうございますっ!