いざ、手術へ‼️ | もじゃひめ日記

もじゃひめ日記

関東在住47歳です。

寛骨臼形成不全と46歳で診断され、同じ症状の方や、似た症状をお持ちの方と共有できたり、お役に立てる情報をお伝えできればと思い、備忘録も兼ねて綴っていきたいと思います。

おはようございます☺️もじゃひめですウインク

手術の前夜。
寝れるわけがないびっくりマーク笑い泣き
4時起きだったし、忙しかったし、昼寝もせずくったくただったのに、眠くて仕方ないのに、ちょこちょこ睡眠しかとれず⤵️非常に寝不足です🥱

まぁ、でも、その分?術後に寝れたほうがいい気がしてきてウインク

だだ、夜ご飯後は絶食だし、水分は朝の6時まで。
栄養ドリンクみたいなのを3パック渡されて、空腹はそれでなんとかしのげました。
しかし何度も水分は6時までですよ。とクギをさされ驚き
ぎりぎりにがぶ飲みしてやりましたニヤニヤ

8時前に看護師さんがお迎えに来てくれて手術室へ。

行ってビックリポーン
手術室が30くらいあるんですびっくりマーク
もう、なんかの工場はてなマークと思える光景ポーン
テレビで観る手術室前の風景が思いっきりたくさん広くある感じですびっくり

私の手術室に入ると、想像してたより広いびっくり
麻酔科医は2人。めっちゃ背の高い若い先生とベテラン先生。
天井からかな?アームで繋がったモニターに若先生が頭ぶつけて、モニターが激しくくるくる🌀してました爆笑
毎回ぶつけるんです。って。いい加減気付きましょう指差し
おかげで少し気が紛れました。

あちこちラインとったりモニターつけたり。
ちゃんと前身にはタオルをかけてくれてずれも直してくれる気遣いをしてくれましたおねがい

背中に硬膜外麻酔の針を入れるのに若先生がベテラン先生に指導を受けながらしてくれたのですが、じっくり時間をかけてくれて緊張マックス不安
無痛分娩の時にしたことがあったのですが、そのときの先生は早くて、もう!?と言ったくらいだったので今回ドキドキが長かったです😵💓

実際の麻酔をかける前に笑気ガスってゆうのでしょうかはてなマークマスクから出てきて、
それで落ちました笑い泣き
麻酔を入れるカウントもなく指差し

ぺー先生、いつ来たのかも知らないまま終わりました笑い泣き


長くなったので続きはまた👋