陸上教室最終日は快晴の天気で暖かい日になりました。

 

先週の欠席者(約40名)のウォーミングアップを最初に行います。

 

 

 

 

 

 

 

全員の測定結果が出て最初の記録と比較をして75%が記録向上をしてくれました。

記録が落ちた子達も0.1~0.4程度で当日の体調により変化する

程度のものでほぼ同等と思えます。

週1回x8~9回の練習を思えば好結果になったと思います。

静岡大学陸上部の学生がコーチをして、

小学校の先生方のサポートのおかげがあって、

全員の協力体勢による好結果が出たと思います。

子供達の楽しく練習する姿は毎回感じられました。

最終日の練習は思いっきり楽しくやろうと伝えました。

その通りの練習をする笑顔と姿が、

昨年末から積み上げてきた事で、

更に楽しい教室の雰囲気が出来上がったと思います。

 

3年生の変則スタート

 

 

4年生のジャンケンスタート

 

5、6年生の座位からの変則スタート

 

 

 

 

1年生のスタートダッシュ練習

 

 

2年生の折り返しリレー

 

 

最後は「おにごっこ」です。

最終日は一段とのびのびとした姿が見られました。

この教室は今日で最後です。

2月23日(金)祝日には一日だけの陸上教室を行います。

明治安田生命主催の「かけっこ教室」です。

このような教室を年間を通してもっと沢山開催出来るといいです。

 

 

練習場所は浜松 四ツ池陸上競技場。

練習日  月、水、金

冬季のみ日曜AM8:30~中田島砂丘練習

時  間  夜7時~9時迄

 

小学・中学生の入会は随時行っています。

先ずは練習体験をしてみて下さい。

 

指導スタッフの募集もしています。

陸上に興味のある人なら未経験、男女、年齢を問いません。

気楽に見学に来て下さ

 

連絡先:福嶋 090-2340-7813

          053-464-6120(ソーケンビジネス)内

E-mail  fu-haru@ck.tnc.ne.jp