先日のブログに、姉からはなっぺの写真に対してクレームが入りました
でも、ここがSNSの怖いところ…
一度載せた写真は取り消しができないので、訂正の記事をはなっぺ本犬から…
はーい。
わたし、はなっぺ
あ、本名はセレネっていう、車みたいな名前です(セレナじゃないよ~)。
なぜはなっぺというかって
それは私のおかあちゃんの妹のkeikeiが、みんなの愛称を決めるときに私の鼻の横にある黒い点を「鼻〇ソみたいなのがあるから、あんたは鼻〇ソはなちゃんね」ってそれからおかあちゃん以外、みんなはなっぺって呼ぶようになっちゃったの
(おかあちゃんだけはセレって…)
私はパピヨンではめずらしいたれ耳のファーレンという種類になります。(昨年亡くなったノエルおじちゃんもファーレンね)
マイアとは同胎(一緒に生まれた)姉妹です。
私たちは9年前、4姉弟でレイアママのお腹の中にいました。
レイアママは地面につくくらいの大きいお腹で出産まで頑張ってたんだけど4姉弟で一番最初に出るはずの私の頭が大きすぎて頭がつっかかっちゃって~
結局、夜間病院で帝王切開での出産になっちゃった。
でも、4頭とも無事に生まれました。
一番下に転がっているのが私。
一番上がマイア。(左がダル夫、真ん中がコロ助ちゃん)
私とマイアの体重差はこの時点で40g以上ありました。
マイアは小さくて私が何時間も生まれ出なかったから危なくお腹の中で死にかけちゃったんだって
私。
かわいいでしょ
これはマイア。
ちょっと男の子みたいよね~。
ちなみにこれは今年の2月まで1年半、うちに出戻っていたダル夫ね。
私の弟。今はうらやましいくらい可愛がってもらってるの。
生後3か月になっても私の耳は上がらず。
一方、マイアはお耳がピーーン
正直、ファーレンは生後半年くらいまでわからないんだけど、私の場合はもう、この時点でファーレンだねっていわれたの。
こんな私だけど、今まで大きな病気は一つもしたことはないの。
でも最近はちょっぴり太ってきちゃって
今はちょっとダイエットなんかも始めてるの~。
そうそう、先日のブログではひどい私の写真が載ってたっておかあちゃんが嘆いていたけど、ちょっと許せないわよね。
ほらほら、こんなかわいい顔でいつもは寝ているのよ
でもkeikeiはこの姿を見ても「さらし首だー」って
あ、これはちょっと、気ぃぬいたわ
私もこれから色々なところに連れて行ってくれるってkeikeiがいってるから見かけたら撫でてね。
私は撫でてもらうの大好き~
これからもよろしくね
はい。
実家に住むはなっぺからでした。
この子はうちのお笑い担当なので、これからもちょくちょくと出てくるかと…
のえのえ号にも結構、慣れてきたのでこれからはお会いできるチャンスが多くなるかもしれません。
お見知りおきくださいね。
今回のお出かけに際して、ポポパパさんが車内カメラを設置していたので、うちもとりあえず安いカメラですが、付けてみました。
暗視カメラでの撮影。(昼間はちゃんとカラーで見られます)
ちょっと角度がまだよくないみたいだけど、とりあえず車内のパピズの状態が確認できれば安心です。
あとは角度の調整と、温度がわかるものが映り込むようにします。