のえのえ号、ちょっとご紹介(^^ゞ | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

のえのえ号のダイネットの紹介を簡単に~ハート

 

入口方面からカメラ

バンクベッドが降りている状態。

いつもは横に畳んでます。

バンクベッドが低いのでラダーはありません。

セカンドシートの背もたれの後ろが足場になってます。

 

 

運転席方面からCAMEDIA SO-570UZカメラ

 

本来、冷蔵庫はキッチン側に開きますが、あえて左開きにしてもらいました。

……呑兵衛仕様ですぷぷ

ダイネット方面からすぐに飲み物が取れるようにしてもらいましたきゅ→ん

 

シートはリーブスグリーンから薄いグリーンベージュに。

カバーだけ見たときは正直、枯葉色sweat*と思いましたがシートにかぶせて生地がのびると(収縮性のある生地です)優しい色合いになりました。

(写真よりもう少し緑がかっています)

これはバンテック厚木オリジナルオプションになります。

(このカバーだけでも注文出来ますが、現在は欠品中だそうですあせあせ

 

オリジナルはこんな感じなので結構、印象が違いますね。

 

 

あとはテーブルの上にあるカップホルダーも厚木店オリジナルオプションです。

こちらはT内さんがひとつひとつ丁寧に手作りされています。

コルドシリーズ全車種対応かな?

こちらは固定になりますのでベッド展開したときも残ります。

 

用品などについてご興味のある方は バンテック厚木へ。

ホームページからメールでのお問い合わせをしてみて下さい。

 バンテック厚木HP

キャンカーに興味がある方はお電話もしくは店舗に行ってみて下さい。

ご希望の展示車があるか分からないので確認してからが良いと思います。

 

 

 

そして納車すぐの快適化…?

トヨタでサイドバイザー付けてもらいました。(分かりづらい?!

短時間、パピズを車内にお留守番させていく時などちょっぴり窓を開けておく時があるので付けました。

あ、あと、おとうちゃんがドアモールを付けていました。

(これもわかりづらいですね汗

途中、遊びに来てくれたブルーパパさんもお手伝いしてくれましたが、まぁ~、ブルーパパさんの手際の良さには「さすが!!」って思わず拍手ぱちぱちぱちぱち

だって、おとうちゃんはめっちゃ不器用なんですもん泣き

 

他にもぼちぼち手を入れはじめましたが、また次の機会に~ハート

 

明日の夜(あ、もう、今日だ!!)からお出掛け予定です。

まだ場所は未定。。

今日は雨がすごかったのでパピズがあまり汚れない所(舗装されているところクエスチョンマーク)に行きたいと思っています。

マザー牧場も考えていたのですがきっとドロドロになってますよね…しずく

伊豆方面かな!?*

 

 

パピヨンパピヨンパピヨンパピヨン

 

 

爆弾娘ディオ

今日も絶好調でしたぎゅっ

 

今日もブログの調子が悪くて…

何度かチャレンジしたのですが、上手くUPができませんでしたそ…そんなぁ;;

やっと更新ができましたが、夜中になってしまいました~u-n*

 

楽しいブログが沢山ですパピヨン

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村