またかい!!! | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

先日の朝、再びシャーちゃん(母猫)捕獲に動き出したうちの実家。

また TNR日本福祉病院さんからカゴを借りてきて(段ボール捕獲作戦もあったのですが失敗)父が再び野良猫捕獲器をセット。

 

今度はストーブでこんがり焼いたササミをエサに父の秘密基地前にセット。

待つこと1時間ほど…

 

ガッシャーーーンカナヘイびっくり

 

掛かった!

 

父と一緒に見に行くと……

 

 

またかいムカムカ

 

またもや???君(この子は名前をつけてません…)が掛かりました汗

前回、左耳をカットしてもらった例の雄猫(今はオカマちゃん)がまた掛かってしまいましたウキャー!

 

 → 前回の記事 

 

ばかたれ!!

学習能力がないんかいはてな

お前さんが掛かる度にシャーちゃんが警戒しちゃって掛からなくなるんだよね。

こうも何度も同じ子が罠に掛かるもんなんですかね~カナヘイ!?

こういう時って女の子の方が警戒心が高いのかな…

 

シャーちゃんの捕獲、また頑張ります…。

 

シロちゃん、クロちゃん共に徐々に警戒心を解いて戻ってきてます。

シロちゃんは父には撫でられるまで復活。

ふたりとも最近は太ってきて…ちょっとご飯のあげすぎかな。

注意しないとね。

 

 

 

 

先日から胃腸炎でピッピリピーになっていたマイア・ルキ親子。

うんPはまだ少し緩めですが、元気食欲とも戻ってます。

食事はもう少し、処方食を食べさせます。

 

ごちんぱい、おかけちました。

もう、だいじょうぶです!

 

今日は今年最後のフィラリア投与の日ですが、ふたりは抗生剤を飲ませているのでこちらが終わるまで投与は延期します。

 

フィラリア予防は最後の投与が一番重要です。

基本、関東以南の場合は今月までしっかり投与をお忘れないようにビックリハート

(地域によって期間は違います。獣医さんの指示に従って下さいね)