ディアナ新居(o^^o) | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

ディアナの介護がはじまって4ヶ月経ちました。

3月までは自分で立とうとしてゴロンゴロン転がってしまうので、100均の網で柵をつくり、介護用のマットとクッションなどで保護をしていました。


これが今まで。
とりあえず庭付き?のワンルームでしたが…

4月に入ってからは自分で立とうとする事もしなくなってきたので
新居にお引っ越ししました。



新居でーす苦笑

前にホームセンターで買ったシリコンバケツの一戸建て?


ちょっと文句がありそうな顔つき?*
でも、他の子達が顔を舐めたり、臭いを嗅いだりしても嫌がるそぶりもなくされるがままになっていますらぶ②
こういう刺激が老犬には大切なんですよね。


シリコンバケツの下にはクッションを敷き、車用の小さなクッションをいくつも入れてその間にディアナを収納。
こまめにクッションの位置を変えて体位交換して、床ずれを防止しています。

このバケツ、とっても便利で昔はディアナの温浴用の湯船として使っていました。
今は持ち運びOKの介護用のベッドに…
実家やお店に行くときもこのまま連れて行きます。

体は不自由になってきてしまいましたが、すごく食欲もあって、気に入らないことがあると大騒ぎします汗
昼夜逆転もちょっと前まではありましたが、最近は夜もぐっすり寝てくれるので私達の寝不足も解消してきました。

まだまだ頑張ってくれそうですハートぃっぱぃ


ノエ爺も元気です~Wハート