
場所は横浜駅から徒歩10分足らずのマンション。
見晴らし抜群~


みなとみらいも一望でき、最高のロケーション
(芝生の上にポツポツ見えるのは人です…)
打ち上げ予定の場所には前にマンションがあったものの、ちょうど、マンションとマンションの間に打ち上げ用のイカダがあったので、打ち上げるところからバッチリ見えました

花火が終わったあとはこの美しい景色を見ながらお食事(酒?)をいただきました~
Iさん&マキさん、ありがとうございました~
それから~
夏休みの工作を一つ作りました。。
(夏休みじゃないけどね…
)

ずっと前から作ろうと思っていたのですが
今まではラックにぶら下げて充電していました…
先日近くのホームセンターでこの板が大特価で売っていて、木のカット代も無料だったので作ってみました。(1200円くらいで作れました)
前に価格com.で見て真似をさせて頂きました
これでどこに置いてもすっきり見えるかな
それからそれから…
どうしても甘くない、しょっぱーーい昔ながらの梅干しが食べたくて…
今年はつくってみました

実家で収穫出来たウメの半分(半分は梅酒に使いました)をへたをとり、作ったウメ酢に漬け込んで、この3日間、天日干しにして完成。。
今回、赤紫蘇は使いませんでした。
(上手くできるかわからなかったので…
)
さっそく、食べてみましたが、「しょっぱーーーい
」このしょっぱい梅干しが食べたかった
おにぎりやお茶漬けなどに少しづつ(1個食べると腎臓がやられそうです…
)使っていこうと思います
来年はちゃんとウメの選別をして(あまり赤くなっていないウメはコリコリ梅干しになります)、赤紫蘇にもつけて作りたいと思います
暑いのに…うちの子達は相変わらずです
サラとマイア…

掃除機を掛けているとこの排気が好きのようでついて回ります
前はノエルがついて回っていたんですが、今はこのふたりが掃除機のストーキングをしてます
それからそれから…
暑いのに……

相変わらず、くっついて寝ているお馬鹿親子……
暑いのにね~~。。
台風の被害がでている所もあるようです…。
どうか、気をつけてお過ごし下さい。



