
今日は日差しが強くてちょっとまぶしそうです。
暑かったので少し外に出てはすぐに父に回収されていました
6月1日はルナの誕生日でもあったのですが…
忘れてはいけないフィラリアの投薬日。
うちはモキシデックのハートタブです。
ビーフフレーバーで、このままワンコにおやつ感覚であげます。
みんな喜んで食べてくれますが、サラだけは…
他の子がおかわりを希望する中、口に入れてもペッペするので、結局は細かく砕いてチーズに混ぜて食べさせました。。。
ちなみに、マイアは今月はパスしても大丈夫とのことで(妊娠犬でも基本、大丈夫ですが、できればやめた方が良いとのことでやめました)来月からの投薬となります。
あと、フロントラインの日でもあったので、マイア以外のみんなにつけました。
それから…
お昼まで仕事をしてから、お出かけしました。
はーい。
モモちゃんです
パステルの先生のマキさんのお宅にお邪魔させていただきました
毎年恒例の逗子の花火大会にご招待していただきました
花火を打ち上げるイカダは目の前です。
ちょっと手ぶれが酷いですが…
始まる前には…
今年はドラえもんの花火(写真は全滅…)なんてのもありました。
最後の10分くらいでしょうか…
地元企業のコロワイドさんの寄付による花火がものすごくて、写真なんて撮ってられないくらい感動ものでした。
コロワイドさんのお店、使いますよー。
(各地で外食のフランチャイズに参入されているようですね。)
どうか来年もおねがいします~
いよいよ、各地で花火大会が始まりますね。
花火大会はやはり生で見ると良いですね~。
でも、ワンコは連れていくのはやめましょう
(狩猟犬なら良いですが…)
よっぽど音になれていれば別ですが、大抵の小型犬は音に敏感です。
花火大会に連れて行ってから精神的におかしくなってしまった…という話も聞きます。
他にも音に驚いて近くの人を噛んでしまった、首輪が抜けて行方不明になってしまった…など。。
カミナリや花火の音は犬にとって強烈です。
この日だけはお留守番してもらうようにした方がいいですね。
梅雨に入ったとたん、こちらは雨が降りません…。。
涼しくなったり暑くなったり……
体調に気をつけてお過ごし下さいね