毎年ビッグサイトで開催されていますが、年々、ワークショップが多彩になってきています

中山みどり先生もワークショップをされていましたが朝一で満員御礼になってしまったそうです。
これは終了後、何かのインタビューを受けてらっしゃいました。
ワークショップは最初からあきらめていたので、代わりにハマナカさんから発売されているキットを購入してきました
柴犬と猫ちゃん。
この他にパグと他の種類の猫が出ています。
色々な作品も…
20㎝くらいの紙人形が何百体も(これは上の写真の外に配置されている人形)います
最後の晩餐のクロスステッチ~
すごく大きい作品でした。
(A3より大きいかな…?)
めちゃくちゃ細かい
同じ会場で開催されたホビークッキングフェアでは…
料理研究家の浜内千波さんがお料理の講師をされていました。
本当に色々なワークショップがあって、私もいくつかやってきました。
お皿にお花の絵を描いたり、焼き物のネームプレートを作ったり…。
(後日発送されてきます)
そして、簡単に楽しめたのが、ウッドバーニング。
電熱ペン(ハンダコテみたいなヤツ)で木を焼いて絵を描く技法で、今回のワークショップでは皮に絵を描きました。
もともとあった図案を写して(ちょっと変えました)それをなぞるだけ~
仕上げにお兄さんがスワロをつけてくれました
コレは表~
アハハ名前が曲がっています
裏は…
イニシャル
とても楽しかった~
大抵の店舗は定価より2割くらい安価に販売していたり、限定商品があったり…
手作りの商品があったり…
昼過ぎから閉館までグルグルと回っていました
帰りは用事があって、そのまま埼玉方面へ…。
首都高からの夕日。。。
天気が悪くなるといわれていましたが、雨は降りませんでした。
今年で行くの何回目かしら…
来年は朝から行きたいな~
29日まで銀座のボザールミュー にて 目羅健嗣先生の個展「メ.ラ.カルト」が開催されています。
お近くにお越しの際は、是非、足をお運び下さい~
ここ数日、バタバタしてしまって皆様のブログも読み逃げになってしまっています
もう少しすれば落ち着くと思います
それではすてきなゴールデンウィークをお過ごし下さい~