【鉄コレ】《第4弾》国鉄 クモニ13形【TOMYTEC】 | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
 

今回は、鉄道コレクション 第4弾 より、国鉄クモニ13形を投稿したいと思います。

 

昭和7年(1933年)、首都圏内で使用するため両運転台の制御電動車であるモハ34形が製造されました。

今回投稿します クモニ13007 は、中央東線にて使用された車輌で、当時はモハ34007として同線を走行していました。

戦後の昭和23年(1948年)、荷物電車に改造、モニ53007に改番、昭和28年(1953年)には、モニ13007に改番、さらに昭和34年(1959年)にはクモニ13007に改番されました。山手線の荷物輸送に従事していた同車両ですが、晩年は大井工場の入れ替えに使用していました。

JR発足前に同車両は廃車となりましたが、東京総合車両センターに車籍のない状態で留置されていました。その後、平成22年(2010年)に製造から77年目に解体されることとなりました。

 

 

imageimage

■TOMYTEC 《鉄コレ第4弾》 国鉄 クモニ13形

 

 クモニ13007 ← モニ13007 ← 国鉄(省電)モニ53007 ← 国鉄(省電)モハ34007

 

荷電も中々いいですね。旧型国電の編成の先頭に組ますだけでだいぶん雰囲気が変わります。

残念ながら荷物電車とはほぼ無縁の沿線で育ったため、ほぼ目にすることはありませんでした。

103系の先頭車一番前の扉付近の座席部分から囲いを作り囲い内に新聞雑誌が積まれていて、扉に「荷物専用」みたいな感じの札を出していましたね。ある意味無理やり「クハニ103形」と云った感じでした。ですので、荷物電車は憧れでもありますね。N化して編成組成したいところです。

 

今回はこの辺で。ありがとうございました。