【鉄道模型】JR西日本 117系300番台電車【TOMIX】 | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
 

今回は、JR発足後に福知山線を中心に使用された117系電車の300番台を投稿します。

 

117系についてはこちらも参照戴けますと幸いです。

 

昭和54年(1979年)に製造された0番台は、JR発足後の平成元年(1989年)に221系が登場、新快速として使用されたことに伴い、平成2年(1990年)にJR宝塚線(福知山線)に6編成8本の計48本が福知山色(クリーム10号地に緑14号帯)に塗色変更、平成4年(1992年)には混雑対策によりブレーキ部分の改修と、扉の付近の車輌中心側の戸袋窓と編成により1ユニット分の窓までがロングシート化されました。

その後、300番台は平成12年(2000年)に和歌山地区へ転籍、0番台などと混成しオーシャングリーンに白帯の和歌山色、その後地域統一色への変更によりオーシャングリーン単色の塗色に変更されました。

また、京都地区にも平成12年(2000年)以降に転用、福知山色から元来の関西急電色由来の塗色に戻され、その後地域統一色への変更により京都地区の通称抹茶色に塗色変更されました。

令和元年(2019年)より廃車が始まり、令和2年(2020年)、300番台としては和歌山地区分は廃車となりましたが、京都地区では令和4年の現在、現役にて活躍中です。

 

■TOMIX 98733 JR 117-300系近郊電車(福知山色)セット

 

一時期、福知山方面へ行くときに大阪駅から117系の快速に乗りましたね。今や路線独自の塗色の車輌は居なくなりました…

カナリヤ色の103系、キハ55系、旧型客車に12系、電化後の福知山線は、黄色地青帯、関西急電由来+緑帯、カフェオレ色の113系や115系、113系3800番台、懐かしい思い出ですね。

出来れば同じ時代背景の関西急電由来+緑帯の113系or115系と共に走行させたいところですね。

 

0番台を併結したかったのですが調達できていませんので、お遊びで300番台と100番台を併結させてみましたが、実車では300番台に改造する前の福知山色(0番台)で平成2年(1990年)くらいに関西急電色由来の塗色との併結を何回か見ましたね。

12輌編成での走行は中々迫力がありました。

 

今回はこの辺で。ありがとうございました。