ミキハウスファミリーセールが魅力的! | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

先日、1歳頃からの成長をまとめていたら…記事が前消えして失意の底におります…。

かなり頑張って書いていたのに…。




いつか気が向いたら書くぜ!!

でももう気力が湧かないかも。。





最近、ほーに食べさせて反応が良かったものが…


・小魚アーモンド

(ナッツアレルギーに注意)


・ちくわ

(塩分に注意、お湯をかけてから与えました)

(一回で1/2本食べさせました)


・りんごジュース

(糖分の添加されていないものを少し薄めてあげました、めちゃめちゃ美味しかったみたい目がハート

(知人の子が遊びに来ていたときの残りを今日明日で消化せねばならず…)





 



ミキハウスのファミリーセールがもうすぐですね!



(来場にはLINEかメールでの会員登録が必要です)




追記:過去のブログを読み漁って…「私には無理だな!」となりました泣き笑いB品狙いだと始発とからしい…






限定パックが気になっています。


秋から春にかけての4点+小物1点で11000円。

一着あたり2750円…。

(ミキハウスとダブルビーが混ざったパックだそうです)








過去の戦利品などを見ていたら…「行きたいなー」って気持ちと「そんなに買わないなら交通費とか考えたら…そこまで…??」みたいな気持ちが交錯しています。。




気に入ったものをメルカリで少しだけ買うのが正解…??





横浜会場のレビューなどを見てから決めようかな。。



過去のブログとか見ていたら、整理券番号が〜とか書いてて、そこまでやる気ないしなー…と思ったり。



B品がどのぐらい安いのかは気になるけど…。






そんな感じでグズグズ悩んでおります。



明日からまた1週間ほど実家に帰ります。

最近、夫が休みのたびに遊んで(飲んで)いて、腹が立ったので私も自由にさせてもらう!むかつき






ダブルビーオーバーオール、フリーサイズ(70-80cm)が今ジャストっぽい。

靴下は13cmでちょい小さめ。



ポーズがウケる爆笑

上下ともに西松屋80cm。