本日、ほーちゃん、自転車デビューしました!
…と言ってもお父さんの背中でですが。
(道交法では抱っこ紐でのおんぶはOK、抱っこはNGだそうです)
コロナで月半分ぐらい仕事が休みになっていた頃(約2年前)、引っ越して来て間もなかったことから自転車で散策しまくっていたのですが、
「暖かくなったらほーちゃんと3人でサイクリングしたいね!」
と言っていたのがやっと実現しました
いつもと違う速度・いつもとは違う高さで物が見られるからか、ほーちゃんはテンション高く楽しんでくれました♡♡
道の駅や地場の物が買えるスーパーを巡りました。
途中で寝てしまったので、日よけを付けました。
抱っこ紐はおんぶがしやすいナップナップです。
うちのはメッシュタイプ。(公式サイトのスクショ)
真冬はコートを着るとおんぶ出来なくて(やろうと思ったら出来ただろうけど)あまり使っていませんでしたが、ほーちゃんがグスグスで、でも家事をしなければならない
ときなどには使っていました!
今日の服装。
(約70cm、9.8kg)
チョイ悪オヤジ風?
ラルフローレンロンパース12month
F.O.KIDSズボン80cm
(どちらもおさがり)
ズボンを脱ぐとこんな感じ。
ラルフローレン12monthはもっと大きいかと思ったけど割とジャストな感じ。
衣替えをしたら服だらけだった。
おさがりでたくさん頂いたものが把握しきれていなかった。
80cmはもう買わない。買ってはいけない(戒め)。
(90cmは買ってもいいよ)
楽天お買い物マラソン、張り切って行きましょう!
うちは今月末にキャンプデビューするので、今回で必要なものを買い揃えねば…!!!
ほーちゃん関連では張り子細工のこいのぼりを買います
…でも五月人形で玄関のスペースが占領されてるんだった…。
リビングに置こうかな…??
リビングのPCを撤去する予定なので、ちょっといろいろ考えよう…。。