卵の進め方 | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

こどもちゃれんじの初めての資料請求でファミリアの離乳食セットが貰えます。


私は過去に資料請求をしてファミリアのバスタオルポンチョを頂いたので、残念ながら対象外だと思います。



…なので、メルカリで購入しました!笑

送料込みで350円でした。




バーン!

ご注目ください。

(見づらいですが)


対象年齢:16歳以上




えっ、離乳食食器なのに!?赤ちゃんは使えないの!?

と脳がバグを起こしましたが、「親の年齢」ということなのだと思います。

14歳の母は使ってはならぬのか…??




こちら、可愛いのですが残念ながら電子レンジは非対応です。

あとスプーンの端が分厚いので、お子さんによっては嫌がりそう。

(ハマノ家ではまだ使っていません)


でも可愛い。





開いたらこんな感じ。

蓋もお皿として使えるぞ!という貪欲さ。

トレイはペラペラで深さは2cmもないです。

ノベルティだから仕方ないけれど、チャチい感じは否めません。


モノとしてはタオルのほうがお得だったと思います。



まだ資料請求していない方は、無料なのでよかったら申し込みしてみてください。

可愛いのは確かなので(≖ᴗ≖ )✧*。






本題。



離乳食の卵の進め方をずーっと悩んでいます。


というのも、小児科で『肌トラブルのない子はたまごボーロからでOK』と案内がありまして。




ほーちゃんはほぼトラブルなく来れているので…



たまごボーロでスタートしてもいいのかな…。

でももしアレルギーがあったら…!?やっぱりスタンダードに卵黄耳かき1からかな…。



と、ずっとグルグル悩んでいます。




いろいろ調べてみると、たまごボーロでアレルギー反応が出た子が、卵黄→卵白→全卵と進めていくと反応が出なかった…というのを目にしたり。




😇「心配だからちゃんと進めよう!」

😈「面倒だしたまごボーロでいっか!」




日々脳内で戦っています。。

うーーーん、どうしようかなぁ。。




今は😇ちゃん優勢ですが、😈ちゃんの囁きに傾く日も多々。





卵はまだ来年の話ではあるので、もう少し悩もうと思います。

うーーーーん。。



(年末年始で、ゆっくり離乳食本と向き合いたいと思います)

(先にヨーグルトで乳にトライかな)

(本題のほうが短かった)