11w4d☆妊婦健診2回目(エコー写真あり) | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

先日、1月1日に近所の神社へ初詣に行こうとしたら…

 

 

思いのほか参拝客が多く、諦めて帰りました。。

 

 

 

「田舎だしどうせ人なんていないだろう」と思っていたのですが…引っ越してきてもうすぐ1年になりますが、今まで見たことない人の数でした Σ(゚Д゚)

いや、せいぜい100人ぐらいなんですけど…普段全然人とすれ違わないので…笑

 

 

 

3日に改めて夫と参拝して、ご挨拶と、無事3人家族になれるようお祈りしてきました。

お守りも欲しかったのですが、そちらは少し人が多かったので諦めました。

 

 

 

 

そんなこんなな年始ですが…若干の体調不良が(´ヘ`;)

 

つわりと直接関係あるものもないものもありますが…

 

・ここ最近あまりなかった眠気が1日中あった日があったり

・胃痛

・頭痛

・気持ち悪さがちょっと強め

・食欲はあるがすぐにお腹がいっぱいになる

 

 

こんな感じで、昨日までちょこちょこと不調でした。

あと甘いものを欲する。

 

肝心の今日はすっかり元気だったのでよかったです!

そんなわけで妊婦健診第2回です~♪

 

 

 

 

本日も受付を済ませて採尿・血圧と体重測定。

前回は30分以上待ちましたが、今日はスムーズに呼び出されベッドにて経腹エコー。

 

我が子が元気に動いていて、心臓の動きも見れてとにかく一安心!!!!!

「あーーーーーよかった!元気だ!!!!」

 

3週間以上間があったので、不安もありましたがようやく安心出来てよかったです!!

頭殿長もバッチリ週数とおりで、無事成長してくれているようです。

 

 

 

気になっていたNTとナブは…よく分かりません!!!!!

 

 

その場で見ていたときは、NTらしきものは見えて「分厚いんじゃ…??」と思ったものの、動画を見返してみるとよく分からず…。

ナブらしきものも、真横の角度はあったものの足が映っているので見えません。

 

やっぱり素人では何とも┐(´∀`)┌ という感じですね笑

先生からの指摘はなかったので気にしないことにします。

 

 

 

 

ちなみに、本日もらったエコー写真がこれなんですが…

覆面レスラーか!!??それとも隈取り!!?? っていう笑

 

 

 

4D

お祈りしてるみたいなポーズに見えます笑

可愛い!!!笑

 

 

 

 

真横っぽいのは動画からスクショしました

こちらは横顔!!

鼻高くない!?(親バカ)

 

 

 

しっかりと体が形成されているようで本当によかった!

次回は1ヶ月後…。また遠いなぁ…。

 

 

ゆっくりとエコーを見返して、ナブを探してみたいと思います。

 

 

 

 

 

話がそれましたが、エコーを終えたら内診台へ。

クラミジアの検査+一瞬経膣エコー。

 

その後、先生とお話をして待合へ。

すぐに呼ばれて血液検査のための採血。

4本あったのでちょっとビビリつつでしたが、痛みもなく貧血感もなく無事終えてお会計へ。

 

 

こちらもスムーズに呼ばれて約25000円分、助成券にてお支払となりました。

 

 

 

 

 

その後、久しぶりに人の多いところへ行きました。

年末年始は引きこもりに拍車がかかっていたので、「文明だ…」って思ってしまいました笑

 

奈良のいちごが安かったので買ったのですが、後からスーパーのチラシで「1月5日はいちごの日!」って書いてあったから…それで安かったのかな?

妊活時から安いときはフルーツを採るようにしています。

いちごは高いからたまにね…なので楽しみ(^-^*)♪