難しいねぇ
良くなってもらいたいと願い。
良くなってもらいたいからと色々言う事は自己満足なんだね。
他人には言いませんが、身内にでもそうなんだと思う。
これは伝えなきゃと思う事が、必ずしも相手にとっては重要な事とは限らない。
伝えた結果。
自分のエゴなんだなと気づいた。
伝えた結果、その様に動くかと言うとけして
そうはならない。
そうならない事に腹を立てたり、最低だなと思った。(自分にね)
こうゆう事って本当に難しいよねぇ。
そして、忘れた時にでてくるエゴと戦わないといけない。
言霊は綺麗に!
私の課題。
良くなってもらいたいからと色々言う事は自己満足なんだね。
他人には言いませんが、身内にでもそうなんだと思う。
これは伝えなきゃと思う事が、必ずしも相手にとっては重要な事とは限らない。
伝えた結果。
自分のエゴなんだなと気づいた。
伝えた結果、その様に動くかと言うとけして
そうはならない。
そうならない事に腹を立てたり、最低だなと思った。(自分にね)
こうゆう事って本当に難しいよねぇ。
そして、忘れた時にでてくるエゴと戦わないといけない。
言霊は綺麗に!
私の課題。
現実
現実を生きる事に意味があり。
無理して知らない世界を知る必要はない。
今を精一杯生きればそれでいい。
今を精一杯とは、我良しの明日の事は知らないよ。って生き方じゃなくて
明日に繋がる、真っ当な生き方と言う事と思う。
今日は色々あったし、むかつく事もあった
けど、
もう少しこうしてれば、あんな事もなかったよな。次から頑張ろう。と思える
ポジティブな考えを持っていれば良いと思う。
失敗するって一見ネガティブだけど、ポジティブに向かう過程で必要な事だから怯える事なんてないんだよね。
無理して知らない世界を知る必要はない。
今を精一杯生きればそれでいい。
今を精一杯とは、我良しの明日の事は知らないよ。って生き方じゃなくて
明日に繋がる、真っ当な生き方と言う事と思う。
今日は色々あったし、むかつく事もあった
けど、
もう少しこうしてれば、あんな事もなかったよな。次から頑張ろう。と思える
ポジティブな考えを持っていれば良いと思う。
失敗するって一見ネガティブだけど、ポジティブに向かう過程で必要な事だから怯える事なんてないんだよね。
心
寂しいとか わかってくれないとか つまんないとか 一人考える時間が増えたり
心に鎧をつけてる人が増えてる気がする。
たまには、鎧を外してみてください。
心って思ってるよりもろい
泣けばいいし わめいたっていいと思う。
人は自分の事で大抵手一杯です。
わかってくれない!じゃなくて、わかってくれなくて当たり前なのです。
わかるもわからないも、決めるのは相手側です。
ちょっと冷たい言い草かもしれないですね。
私もなんでわかってくれないの?!なんでなんでと思っていた事がありました。
でも相手に求めていると
どんどん心が冷たくなります。
わかってくれなくてもいいと思っていると
なんでか、楽になりました。
どうでもいいんじゃなくて、相手に求めない。
どう書いていいかわからないけど、わかる人にはわかるで十分だと思うのです。
(常識の範囲内での話です)