お父さんの存在は? | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる
こんばんは


日本ママヨガ協会認定講師
ヨガインストラクターの助産師はま子です。


◆子供にとってお父さんの存在って?

皆さんのお父様は、どんな存在でしたか?
私の父は、
威厳のある怖いタイプでした。

孫が産まれてからは
大分丸くなりましたが(笑)



テレビである落語家さんが
自分の父親のイメージについて
話しておられました。


母親に相談を持ちかけると、いつも、

お父さんが良いっていうたら
ええんと違うか?

と言われていたそうです。

頼っていた母親にいつも言われるので、
そのうち父親の威厳を感じるようになり
尊敬する人になった。


昭和のような家庭かもしれません。


いつも仕事等で遅くなり、
どうしてもパパさんと子供に
距離ができてしまうかもしれません。


産まれて間もない頃は、
特に育児においては
パパさんの活躍できる場が
少ないかもしれませんが…


幼児期になると、
パパさんから社会性を教えてもらう時期が
やって来ます。


その時、溝が少ないように(笑)
お子さんの前では、

パパさんへの感謝の気持ちを伝える。
悪口を言わない。

等、配慮しましょうね。
私も気を付けていますよ~。