爽やかな秋晴れの週末。ありきたりですが「スポーツの秋」ということで、土曜日は淀川の河川敷で開かれた「大阪30K」に参加しました。

30kmという中途半端な距離ですが、これからのマラソンシーズンに向けての脚だめしにはもってこいの大会です。

申し込んだときは「本気走り」のつもりでしたが、今の状態では「キロ5分以内」を何とかキープして2時間28分。

ん~、まずまずかな。

・・・

そして日曜日は「わかやま国体」の観戦。

全面改修した紀三井寺陸上競技場に、陸上競技を見に行きました。

44年ぶりの地元開催となる国体に向けて、これまで莫大なお金と労力が投じられてきました。(この機会に、県内の道路もずいぶん改修されました)

競技場で陸上競技を見るのは初めて。正面スタンドのわりといい席から観戦できました。

この日は走り幅跳び、棒高跳び、1万メートル競歩、ハードル、400m走、やり投げ、走り高跳び等の競技がありました。

さまざまな競技が同時並行で次々と行われます。

・・・

まずは女子走り幅跳び。

最近の運動選手は美形が多いのに驚きます。どうせ顔なんか見えない、と思ったら、大画面に大写し。

北海道のこの選手。

そして跳躍姿。

どこの選手か忘れましたが、かわいい笑顔。

でも着地は砂まみれ。

こちらは優勝した広島の選手の跳躍。

みんないい笑顔の表彰台です。

・・・

次は男子の棒高跳び。

棒を使って軽やかに跳躍し、しなやかに跳び抜けます。

さまざまな選手の跳躍が、連続写真のように撮れました。

大画面で見るとスレスレでハラハラします。

・・・

面白かったのが、男子1万メートル競歩。

見慣れないスポーツですが、歩くフォームと脚の筋肉の美しさが印象的です。

スタートして1周目でこの差。

ちなみにこのトップ選手の1kmラップは350秒前後。

僕が1kmインターバルで、ゼイゼイ言いながら必死で走るのとほぼ同じです。

そのまま3939秒でゴールし、2位に50秒近く差をつけて優勝。

真ん中の和歌山の選手も健闘して、5位入賞。

そして表彰台。男子も皆さわやかです。

・・・

女子100mハードル。

初めて見ましたが、すごい迫力です。

東京の選手が逃げ切りました。

こちらは男子110mハードル。

・・・

女子400m走。

こちらも美形選手が多く、これはほんの一例です。

女の戦いが始まります。

この競技は短距離と中距離の中間で、一番苦しいところです。

ぶっちぎりの優勝。

そして男子400m走。

こちらは鼻差で逆転優勝。

・・・

女子のやり投げ。

右から2番目は和歌山の選手です。

走ってきて、

いいフォームですが、残念ながらこれは線を越えてファール。

・・・

男子の走り高跳び。

2m越えもクリア。

・・・

全国から集まった一流選手たちによる様々な競技が楽しめる、めったにない機会です。

子どもたちにとっても良い経験でした。

わかやま国体は、明日閉会式です。