誕生日を迎え、本日をもって49歳になりました。

しじゅうくさい、始終臭い・・・加齢臭も気になる歳になりました。

・・・

マラソンを始めて13年になります。

最初の10年間は週2-3回、月間100150kmほどの練習で、記録もフル3時間30分を目前に足踏みしていました。

それが3年前から毎朝ランで、月間300kmを目指すようになって、あっさり3時間30分を切るようになりました。

そして2年前の和倉マラソンで3時間14分を出した時、調子に乗って「50歳までにサブスリー」という大風呂敷を広げてしまいました。

・・・

それからは筋トレやスピード練習、トレイルランやウルトラなどを組み込んで、できる限りのことをやってきました。

でも思うようにタイムは伸びず、ようやく昨年11月の神戸マラソンで3時間13分。

記録を1分伸ばすのもすごく大変で、サブスリー達成はとても無理です。

・・・

逆に最近はちょっとしたことで故障がふえ、思うように走れない日が多くなりました。

先日の千歳で痛めた右脚は、元はといえば軽い捻挫で、走りのバランスが崩れたことからです。

最初は激痛で歩けない状態でしたが、いつもの整体師さんの懸命の治療とテーピングのおかげで、ようやく普通に歩けるようになりました。

ここはあせらず、ゆっくり休んで治します。

・・・

でも記録更新できるのは50歳までと心得ているので、できるだけ故障を少なくして、練習を重ね、なんとか3時間10分は切りたいところです。

とにかくあと1年は、やれるだけのことをやって、そのあとはタイムは二の次にして、いろんなランを楽しむつもりです。