第50回 JCI交流勉強会「自分の本を出したい人へ」 勉強会

~ 明日香出版社の創業者が本への熱い思いを伝えます ~


■日時: 2008年5月29日(木)18:30~21:00
■会場: KITSUNE (ダイニングバー)
      東京都渋谷区東2-20-13 シャトレー渋谷ビルB1F   
      JR渋谷駅徒歩10分  Tel: 03-5766-5911
      渋谷駅東口を出て明治通り沿い並木橋交差点を越え、99円ストアのB1
      (会場地図: http://www.upds.co.jp/kitsune/
■参加費: 15,000円(税込み)
■参加対象: 経営者(経営者を目指す方も)及び経営幹部の方
■定員: 先着25名
■主催・問合先: 株式会社JCI イベント事務局
           担当:村松、永村 TEL:03-3798-8211 ( http://www.jci-inc.com

~世話人(50音順)~
阿片 公夫 ㈱NEC総研 前代表取締役社長・会長・顧問 /虎の門経営企画株式会社 代表取締役社長
アレン・マイナー㈱サンブリッジ 代表取締役会長兼グループCEO
大久保 秀夫 ㈱フォーバル 代表取締役社長
坂本 孝 ブックオフコーポレーション㈱ 創業者
塚本 慶一郎 ㈱インプレスホールディングス 取締役会長
鶴保 征城 NTTソフトウェア㈱ 元社長 /独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 所長
藤田 史郎 ㈱NTTデータ 初代代表取締役社長
堀井 愼一 日本ベンチャーキャピタル協会初代会長/NIFベンチャーズ㈱ 元代表取締役社長
水野 隆徳 富士常葉大学 前学長/国際エコノミスト



記念すべき第50回の交流勉強会は、裸一貫奥様と二人で明日香出版社を立ち上げられた石野誠一氏をお迎えします。数々のヒット作を世に生み出し、ご自身もベストセラービジネス作家としてご活躍中の石野氏が、編集者として、経営者として、著者として掴んできた核心をお話頂きます。自分の本を出したい方、小さな会社を経営されている方、ぜひご参加ください!


<当日のスケジュール>


司会: 浜口直太(株式会社JCI 代表取締役社長)

18:30 ~ 19:30 講演「自分の本を出したい人へ」&質疑応答

19:30 ~ 21:00 懇親会(飲食付)


【講師プロフィール】

有限会社明日香出版社 前社長、相談役
有限会社まこといちオフイス 取締役 石野 誠一 氏

1941年4月、大阪府豊中生まれ。父を亡くした小4のときより、新聞配達・牛乳配達などのアルバイトをはじめ、高校は、北野高校定時制。大学は、早稲田大学第一文学部英文科卒。約7年のサラリーマン生活ののち、有限会社明日香出版社を設立(1972年)。早くも年末には行き詰るも、出版社相手の運送代行を起業し、ピンチを切り抜ける。以来、36年、5社の有限会社を立ち上げ、それぞれを軌道にのせ、分社を進める。平成17年4月パーソナルカンパニー・有限会社まこといちオフイスを設立。事業承継にともない、自分自身へのご褒美として、2004年10月より、および 2005年9月よりの2度、各3か月間の世界1周の船旅に参加、見聞を広める。主な著作は、『自分の会社を持つなら有限会社にしなさい』(25万部)、『11人までの小さな会社の社長業』(10万部)、『儲かる有限会社の経営のすべて』(7万部)など、30点以上。コクのある、小さな会社経営の実践者として、全国各地の商工会議所、商工会などでの講演は、300回をこえる。平成20年より例外を除き講演活動をストップし、編集・執筆活動に専念している。<営々黙々 花が咲いても 咲かぬでも>が信条。



■ 銀行振込先:
  三井住友銀行 麹町支店 普通口座 8720829  カ)ジェイシーアイ
  ※一旦お振込みいただきますと、キャンセル・ご返金ができませんので、ご注意ください。


 下記の内容に当てはまる方のご参加はお断りしております。

・マルチ商法、ネットワークビジネスの勧誘を目的とする方。
・業種、職種に限らず、強引な勧誘や販売などを目的とする方。
・交流勉強会開催中の強引な勧誘活動や迷惑行為をする方。
 (主催者の判断で途中退場していただく場合もあります。)
・交流勉強会開催後の強引な勧誘活動や迷惑行為をする方。
 (例、アポイントを断られているにもかかわらず、何度も電話・ファクス・メールなどをする。
    相手に無断で自宅や職場に連絡をしたり、訪問をする。)