第41回JCI交流勉強会~成果を引き出す行動科学マネジメント~




■日時: 2007年8月29日(水)18:30~21:00


■会場: フランス料理店 ラ・ヴェリテ 千代田区

麹町3-7-9
      半蔵門線半蔵門駅 2番出口 徒歩2分   
      有楽町線麹町駅 1番出口 徒歩3分
      (会場地図 http://www.la-verite.net/p05.htm


■参加費: 15,000円(税込み)
■参加対象: 経営者(経営者を目指す方も)及び経営幹部の方
■定員: 先着30名
■主催・問合先: 株式会社ジェイ・シー・アイ(JCI)イベント事務局
           担当:村松、永村 TEL:03-5226-5081
            ( http://www.jci-inc.com )


<概要>

なぜ部下は成果が出ない・・・?実行力がない・・・?継続できない・・・?
そんな社員のポテンシャルを引き出すには・・・? 
 
『リーダーのためのとっておきのスキル』・『続ける技術』(フォレスト出版)、『すごい実行力』(三笠書房)、などベストセラーを連発している石田 淳 氏をお招きし、行動科学をもとに懇談的にお話し頂きます。また講演後には、石田氏を囲んでの懇親会をします。実のある交流をして頂くように、今回は経営者層の方限定30名とさせて頂きました。

美味しい料理とワインも準備しております。石田先生を囲みながら、ゆっくりとお話しませんか?
アットホームな会ですので、お気軽にご参加ください。浜口も話します!

<当日のスケジュール>
18:30 ~ 19:30 講演 「成果を引き出す行動科学マネジメント」 & 質疑応答
19:30 ~ 21:00 懇親会(立食形式)


<講師紹介>

石田 淳 氏

【プロフィール】

・株式会社ウィルPMインターナショナル( http://www.will-pm.jp/ )
 代表取締役社長兼最高経営責任者
 
・行動科学マネジメント所長、ADI社日本代表



1998 年、上場直前の企業を退社し独立、学習塾の経営を開始する。人間の行動を科学的に分析する手法について、米国のADI社からメソッドを学ぶため渡米。アメリカの心理学学会のアンディー・ラトル氏にその実力を認められた。日本で唯一、行動科学メソッドを提供できる『ADIライセンス資格』を持つ。

人材育成と問題解決をすることで出店を加速するマネジメントの研究を行う独自のマネジメント手法を構築し、5年間でFC店舗でなく、直営店舗90教室を開校。5年で10倍という驚異的な拡大スピードは、同業他社・マスコミも注目。

● TV「WBS」(テレビ東京系列)

● 雑誌「AERA」(朝日新聞社)

● 東洋経済新報社『THINK!』の連載

● フナイメディア

● 日経情報ストラテジー

● 経済界

● ダイヤモンドビジョナリー

● 東京FM48 など

行動科学に基づくその画期的手法は、多くのメディアから取材の依頼が殺到。人間の行動を科学する手法は、社内マネジメントだけでなく、自ら運営する塾の教育システムにも導入。子供たちが主体的に学習する学習マネジメントにまで発展させる。

現在は、大手企業から中小企業の社内研修を活発的に動いている。その多くは、社員の離職率対策、優秀な女性従業員の活用、早期人材育成といった科学的なマネジメントに特化した手法が注目されている。