■日時:2007年3月14日(水)15:00~17:00
■会場:麹町志村ビル3階 JCI研修室 東京都千代田区麹町4-1-5
■参加費:10,000円(資料代・書籍代・税込み)
■定員:先着20名
  ※定員追加により、会場が変更の可能性もございますのであらかじめご了承下さい。
■主催・問合先:株式会社ジェイ・シー・アイ(JCI)イベント事務局
  担当:牧島 TEL:03-5226-5081 http://www.jci-inc.com

<講義概要>
他の誰よりも知恵を絞り一生懸命にやっている。なのに、なぜか成果が上がらない。講師浜口もかつてはそんな凡人だったという。しかし、一人の人物に出会って人生が変わった。その人物からは、自分のためでなく、世のため人のために真剣に生きることの大切さを学んだ。その考えを実践するとみるみる運は好転し、いつしか成功者に…!浜口直太の成功のルールをあなたにも伝授いたします!


● なぜ成功に『仕事』『出世』『組織』のルールが必要か?
● 不可能を可能にする方法
● 最強の『ギブ&ギブ&ギブ』の法則
● ビジネスで生き残れるプロとは?
● なぜ『ベンチャー精神』を持つと成功できるのか?
● 21世紀に勝ち残る要因
● 本物のメンターを持つことの大切さ
● 成功のカギは『人間関係マネジメント力』
● 最後は人間性の勝負
● 本物のリーダーとは?

<講師紹介>

株式会社ジェイ・シー・アイ
代表取締役会長兼社長 浜口 直太
プロフィール
テキサス州立大学経営大学院MBA取得。ウォートン・スクール博士課程で財務、国際経営を専攻。米KPMGピート・マーウィック、米プライス・ウォーターハウスを経て、テキサス州ダラス市に経営・起業コンサルティング会社を設立。その後、東京に国際ビジネス・経営コンサルティング会社「株式会社ジェイ・シー・アイ」(JCI)を設立し、代表取締役社長に就任。外資系ベンチャーキャピタル(VC)のマネジング・ディレクターを経て、日米のVCやベンチャー企業数十社の役員を兼務。日米アジアを中心に総合的な国際ビジネス・経営(起業)コンサルタントとして活動中。著書に「あたりまえだけどなかなかわからない組織のルール」(明日香出版社)、「仕事が速い人のすごい習慣&仕事術」(PHP研究所)、「仕事と人生を熱くする、いい話」(インデックスコミュニケーションズ)などがある。