配線の、つづきです。

メインハーネス茶色から、車幅灯を

白色からアースを直接繋ぎます。


まずは、被覆を剥きます。



寄り合わせて、ハンダで接続


前回は、アース(赤)

車幅灯(黒)で、良いかと思ったけど


やっぱり気持ち悪いので、

アース(黒)

車幅灯(赤)で、接続します。


車幅灯は、付け替えも考えてるので

それも踏まえて、やり直します。


車幅灯、アース共に繋いだら

ビニルテープで保護



配線をチューブに収めて

ビニルテープで保護します。



次はライト側

車幅灯のプラス、マイナスを

逆にしないといけません。


ギボシを保護したビニルテープを

剥がします


ギボシを入れ換えて

再度、テープで保護して完成