七つ森のこつちのひとつが
水の中よりも明るく
そしてたいへん巨きいのに
わたくしはでおぼこ凍つたみちをふみ
このでこぼこの雪をふみ
向ふの縮れた亜鉛の雲へ
陰気な郵便脚夫のやうに
(アラツデイン 洋燈とり)
急がなければならないのか
☆死地の真(まこと)。
推しはかる宙の冥(死後の世界)を虚しく問う。
講(話)には考えが宿るが、吾(わたくし)は掩(隠して)運(巡らせている)。
隠した記は幽(死後の世界)の弁(言葉)であり、客(旅人)は普く燿(光)である。
等(平等)を究める。
『屈折率』とは冥(死後の世界)と現世の空間との空気の密度の相違《率》である。