「さあ、わからないねえ、地図にもないんだもの。鉄の舟がおいてあるねえ。」
「あゝ。」
「橋をかけるとこぢゃないんでせうか。」女の子が云ひました。


☆弐(ふたつ)の途(すじみち)を徹(つらぬいている)。
 周(あまねく)教(神仏のおしえ)の果(結末)を叙べる詞(ことば)を運(めぐらせている)。