息子が一家でやって来ると、狭い我が家は満杯。
三男は籠の中で静かに眠っているけれど、上の二人の孫は静かだなと思うと何かいたずらをしている。電気をパチパチ消したり点けたり、なにか面白いものはないかと探し回っている。
時々行方不明になる物もあって、寒暖計などは未だにどこに行ったやら。
そんな風だから何を悪戯したかは、明らかになるまでは不明状態。飲みにいった夫の帰宅、寝ぼけ眼で時計を見たら深夜の二時半・・・「何してたの、こんな時間まで」と文句を言ったら「えっ、十一時前だぞ」「?」
(ああ、そういえば、枕元の時計をガチャガチャしてたっけ、ハイ、了解)
今回は障子も破かないし、雨のため外に出ることもなく濡れ縁から落下することも避けられたけど、とにかくいたずら盛り・・・。どうするの、これからが心配だけど、こんなもんかもしれない。
午後から息子夫婦は揃って試験会場へ。財務管理とか・・・。大変だけど、まぁ気楽にね。「六月にもあるから」と息子。(推して知る・・・)イチに健康、ニに健康、サン、シがなくて、ゴに健康。それから勉強かな?(そういう風に育てたのに、先月は緊急入院するなんて、ビックリ)
五人家族、息子は思いやりのある愛妻家。(お母さんは便利屋か?ひがみたくなるね)三人の子供に恵まれて、大変だけど頑張って! ところでキヨちゃん、ピアノ教室の女の子に「結婚したい」って言われたとか・・・優しさは伝わるんだね。
こうしてブログなんか呑気に書いているけど、書かせてもらっているんだと思う。もし一緒に暮らしていたら、ブログなんかに現を抜かしている場合ではない。五人家族の重さに匹敵するようなブログを目指そう。
三男は籠の中で静かに眠っているけれど、上の二人の孫は静かだなと思うと何かいたずらをしている。電気をパチパチ消したり点けたり、なにか面白いものはないかと探し回っている。
時々行方不明になる物もあって、寒暖計などは未だにどこに行ったやら。
そんな風だから何を悪戯したかは、明らかになるまでは不明状態。飲みにいった夫の帰宅、寝ぼけ眼で時計を見たら深夜の二時半・・・「何してたの、こんな時間まで」と文句を言ったら「えっ、十一時前だぞ」「?」
(ああ、そういえば、枕元の時計をガチャガチャしてたっけ、ハイ、了解)
今回は障子も破かないし、雨のため外に出ることもなく濡れ縁から落下することも避けられたけど、とにかくいたずら盛り・・・。どうするの、これからが心配だけど、こんなもんかもしれない。
午後から息子夫婦は揃って試験会場へ。財務管理とか・・・。大変だけど、まぁ気楽にね。「六月にもあるから」と息子。(推して知る・・・)イチに健康、ニに健康、サン、シがなくて、ゴに健康。それから勉強かな?(そういう風に育てたのに、先月は緊急入院するなんて、ビックリ)
五人家族、息子は思いやりのある愛妻家。(お母さんは便利屋か?ひがみたくなるね)三人の子供に恵まれて、大変だけど頑張って! ところでキヨちゃん、ピアノ教室の女の子に「結婚したい」って言われたとか・・・優しさは伝わるんだね。
こうしてブログなんか呑気に書いているけど、書かせてもらっているんだと思う。もし一緒に暮らしていたら、ブログなんかに現を抜かしている場合ではない。五人家族の重さに匹敵するようなブログを目指そう。