TV(「さんま御殿」)を見ていたら、松本伊代ちゃんがズボラ組に入って(そう、そう)などとズボラな発言に肯いていた。
(うん、うん、分かるわ)わたしも極端な例を除けば大たい同じタイプ。伊代ちゃんのあの温かくもユルイ雰囲気にどこか共感を覚えていたわたし、そういうことだったのか!と納得。
わたしの場合、ずぼら+だらしない(=か?)ので、自分で置いたものが見つからない。置いたら置きっ放し、「ぱなし族」そのもの。ただ一応、それとなく片付いている風でもあり、一念発起整理整頓を試みる奇特な日がママあるので、セーフを自認している。
しかーし、内実はズボラだから、何がどこにあるかなど探し当てるまでに相当な労力が必要になる(こんな生活いやだ)。
しかもがさつである、片付ける方法はただ一つ「見ないで捨てる方式」に頼っている。だから、見つからないどころか永遠に見つからないのかもしれない。著しい記憶力の低下は拍車をかけている。
人間裸で生まれたんだもの、裸で死んでいく覚悟があれば畏れるものは何も無い。
《ズボラで悪いか》開き直るこの態度は最悪。
本音は卒業したい・・・ずぼらから。
*ちなみにズボラを自認する奥薗壽子先生は、聡明かつ整理整頓上手ゆえのズボラ料理家である。
(うん、うん、分かるわ)わたしも極端な例を除けば大たい同じタイプ。伊代ちゃんのあの温かくもユルイ雰囲気にどこか共感を覚えていたわたし、そういうことだったのか!と納得。
わたしの場合、ずぼら+だらしない(=か?)ので、自分で置いたものが見つからない。置いたら置きっ放し、「ぱなし族」そのもの。ただ一応、それとなく片付いている風でもあり、一念発起整理整頓を試みる奇特な日がママあるので、セーフを自認している。
しかーし、内実はズボラだから、何がどこにあるかなど探し当てるまでに相当な労力が必要になる(こんな生活いやだ)。
しかもがさつである、片付ける方法はただ一つ「見ないで捨てる方式」に頼っている。だから、見つからないどころか永遠に見つからないのかもしれない。著しい記憶力の低下は拍車をかけている。
人間裸で生まれたんだもの、裸で死んでいく覚悟があれば畏れるものは何も無い。
《ズボラで悪いか》開き直るこの態度は最悪。
本音は卒業したい・・・ずぼらから。
*ちなみにズボラを自認する奥薗壽子先生は、聡明かつ整理整頓上手ゆえのズボラ料理家である。