靴箱を開けると安物買い、衝動買いの靴が幾つも並んでいる。
 履いたものの、足が痛く疲れやすいものは仕舞われてそれきり・・・でもたった一度しか履かないで捨てるなんて、そんなこと出来ない!(でもこの際、捨てましょう)

 昨日はメディカルシューズを購入。
 去年、歩行困難なほどの膝痛に襲われてから、接骨、整形、鍼灸とあちこちで受診。最初の接骨院では患部への低周波とマッサージを数週間通って終了。整形では注射、鍼灸院では鍼、いずれも効き目があったような無いような・・・。
 結局、減量と運動を言い渡されて今の状態をキープしましょうということになっている。

 このままでは・・・という不安が。
 減量・・・太っていると分かりにくいけど、少し。
 運動・・・これがまるでダメ、なんとか「歩こう会」に付いて行くだけ。
「毎日歩いてください」・・・医師の言葉が耳に、でもスーパーに行くのがやっと(これって運動?)
 今さらながらに自分の怠慢にため息。(気持ちは前向きなんだけど、歩行が後ろ向き)

 なんとかしなくては!

 90才すぎのKAさん曰く「靴なんてさ、孫の履き古しをもったいないから履いているだけだよ」
「・・・」返す言葉もないわたし。メディカルシューズで頑張ります。