その日はわたくしは役所で死んだ北極熊を剥製にするかどうかについてひどく仲間と議論をして大へんむしゃくしゃしてゐましたから少し気を直すつもりで酒石酸をつめたい水に入れて呑んでゐましたらずうっと遠くですきとほった口笛が聞えました。


☆化(形、性質を変えて別のものになる)による訳(ある言語を他の言語で言い表す)。
 諸の旨(考え)は、朴(ありのまま)であり、極(行きつく所)は他意(他の考え)を吐く(言っている)。
 逝(人が死ぬ)の衷(心の中)を兼ね、擬(なぞらえ)、論(筋道を立てて説く)題(テーマ)の照(普く光があたる=平等)が基(基本)の自記である。