「さあ行かう。」わたくしはばたんと戸をしめてファゼーロとミーロのあとに立ちました。日はもう落ちて空は青く古い池のやうになっていました。そこらの草もアカシアの木も一日のなかでいちばん青く見えるときでした。


☆講(はなし)の己(わたくし)の律(基準)は、化(形、性質を変えて別のものになる)が絡(すじみち)である。
 句(言葉)の照(普く光があたる=平等)の拠(よりどころ)は、智(物事を考える能力)である。