花吹雪校門吾子を入らしめぬ
花吹雪校門吾子を入らしめぬ(花吹雪校門吾子入)はカ・スイ・セツ・コウ・モン・ゴ・シ・ジュと読んで、禍、衰、切、抗、悶、護、私、受。
☆禍(災難)で衰えることに切(ひたすら)抗う。
悶(もだえ苦しむこと)を護(かばい守り)斯(これ)を受(うけ止める)。
花吹雪校門吾子を入らしめぬ(花吹雪校門吾子入)はカ・スイ・セツ・コウ・モン・ゴ・シ・ジュと読んで、化、遂、説、考、問う、吾、詞、需。
☆化(形性質を変えて別のものになる)を遂(やり遂げる)説(話)である。
考えて問う吾(わたくし)は詞(言葉)を需(必要とする)。
花吹雪校門吾子を入らしめぬ(花吹雪校門吾子入)はカ・スイ・セツ・コウ・モン・ゴ・シ・ニュウと読んで、歌、推、切、乞う、者、吾、旨、新。
☆歌を推(推し量ること)を切(ひたすら)乞う(願う)者である。
吾(わたくし)の旨(志し、考え)は新しい。