綿虫の綿豊かなる嘆きかな

 綿虫の綿豊かなる嘆きかな(綿虫綿豊嘆哉)はメン・チュウ・メン・ホウ・タン・サイと読んで、面、衷、綿、方、担、再。
☆面(向き合う)衷(心の中)。
 綿(細く長く続く)方(やり方)は凄(いたましく)嘆かわしい災いである。

 綿虫の綿豊かなる嘆きかな(綿虫綿豊嘆哉)はメン・チュウ・メン・ホウ・タン・サイと読んで、綿、誅、面、鋒、端、哉。
☆綿(細く長く続く)誅(罪を責め咎めること)。
 面(問題に向き合う)鋒(ほこさき)は端(正しい)哉。

 綿虫の綿豊かなる嘆きかな(綿虫綿豊嘆哉)はメン・チュウ・メン・ホウ・タン・サイと読んで、麵、厨、面、包、端、哉。
☆麺(小麦粉)が厨(台所)の面に包んである。
 端(きちんとしている)哉。