冷蔵庫の外に冷凍庫を購入する家庭が増えていると聞く。
昨日は友人と話していて、プラゴミが多いという話になった。
「そうね、出来合いのお惣菜やコンビニ弁当が進化しているものね」と言い「近所に餃子の店ができて助かっている」という。
サークルの友人も病気をしてからほとんど出来合いの総菜に任せているからプラゴミが半端ないほど出ると言う。
そうして冷凍庫が必須になる。頻繁に出かけなくてもいいように買いだめをして冷凍庫に納めるらしい。
友人は元々二世帯住宅で冷蔵庫は二つあったが処分した今、やっぱり必要だと二つを揃えているらしい。「冷凍食品がね」と。
入りきれないほどの冷凍食品、わたしも買い物は冷蔵より冷凍の収納範囲を考慮することが多い。入りきらなければ大問題の冷凍食品。
時代の変革は台所(キッチン)ににまで及んでいる。