化粧などとつぶやいたけど、コロナ以降未だ手を付けていない。
起床すればそれなりのルーティンをこなしラジオ体操へ。
お風呂はカラス、洗髪は週イチ、美容院へは行かずセルフカット、着衣は毎日洗濯機に放り込む、大抵は手作りの安物・・・質素この上ない。
注意しているのは食事。
緑(濃・淡)魚、豆を多くして・・・肉、糖質、炭水化物は減らす傾向。
減らせないのが塩分。春日局が「この世で一番おいしいものは」と問われ「それは塩です」と答えたそうだけど、必要にして害になる《塩》だけは難しい。
食事・睡眠・運動、運動過少が弱点。
「掃除がね」「そうそう」「捨てられなくて」「手作り大好きだとホントつまんないものが山積していく」肯きあう仲間。
あぁ、未練たっぷりの老生活。三十年(現76才)もすればすっかり消えてなくなることは必至。
気楽に行こう、 エイ、エイ、オーッ!