人焼きしあとの火の粉も夏深し

 人焼きしあとの火の粉も夏深し(人焼後火粉夏深)はジン・ショウ・ゴ・カ・フン・カ・シンと読んで、腎、勝、悟、苛、奮、過、晋。
☆腎(かなめ)は勝つことであると、悟(さとる)苛(厳しさ)に奮(ふるい立つ)。
 過(度がすぎるほど)に晋(突き進む)。

 人焼きしあとの火の粉も夏深し(人焼後火粉夏深)はニン・ショウ・ゴ・カ・フン・カ・シンと読んで、任、奨、語、化、粉、可、進。
☆任(まかせること)奨(勧め励ます)。
 語(言葉)は化(形、性質を変えて別のものになる)で粉(細かく砕き)可(良いと認めるもの)を進める。

 人焼きしあとの火の粉も夏深し(人焼後火粉夏深)はジン・ショウ・ゴ・カ・フン・カ・シンと読んで、陣、傷、吾、禍、憤、苛、侵。
☆陣(戦争)に傷(心を痛める)吾(わたくし)、禍(災害)に憤る。
 苛(酷く傷つけ)侵(他の領分に入り込むこと)を。