産みくれしひとの亡きわが誕生日羽立てる

 産みくれしひとの亡きわが誕生日羽立てる(産呉人亡我誕生日羽立)はサン・ゴ・ジン・ボウ・ガ・タン・ショウ・ジツ・ウ・リツ・ジョ・ショウと読んで、三、語、訊、謀、芽、探、照、実、迂、律、如、章。
☆三つの語(言葉)を訊(問いただす)謀(はかりごと)がある。
 芽(きざし)を探(捜し求め)照(てらし合わせる)。
 実に迂(遠回りな)律(決まり)に如(匹敵する)章である。

 産みくれしひとの亡きわが誕生日羽立てる(産呉人亡我誕生日羽立)はサン・ゴ・ニン・ボウ・ガ・タン・ショウ・ジツ・ウ・リュウ・ジョ・ショウと読んで、産、後、忍、防、臥、誕、称、昵、有、留、恕、衝。
☆産後は忍(我慢しして)防(あらかじめ用心して)臥(横になる)。
 誕(生まれたこと)を称(たたえ、対応し)昵(慣れ親しむこと)が有る。
 留(そのままでいるように)恕(思いやる)のは衝(重要、大切)である。

 産みくれしひとの亡きわが誕生日羽立てる(産呉人亡我誕生日羽立)はサン・ゴ・ジン・ボウ・ガ・タン・ショウ・ジツ・ウ・リツ・ジョ・ショウと読んで、賛、碁、尽、防、我、胆、聖、実、有、慄、叙、渉。
☆賛(たたえる)碁(囲碁)。
 尽(ことごとく)防(守ること)が我(わたくし)の胆(気持ち)である。
 (相手は)聖(優れた技能)の実(内容)が有るので慄(恐れ戦く)と叙べ、渉(関わる)。