絵襖や掠るる声の遺されて

 絵襖や掠るる声の遺されて(絵襖掠声遺)はカイ・オウ・リョウ・セイ・イと読んで、解、応、諒、制、為。
☆解(分かること)が応(他の者と釣り合うように)諒(はっきり分かる)制(決まり)で為(作っている)。

 絵襖や掠るる声の遺されて(絵襖掠声遺)はカイ・オウ・リョウ・セイ・イと読んで、皆、往、霊、星、位。
☆皆(みんな)往(人が死ぬ)と霊になる。
 星は位(死者の霊)である。

 絵襖や掠るる声の遺されて(絵襖掠声遺)はカイ・オウ・リョウ・セイ・イと読んで、誡、横、利欲、傷、為。
☆誡(戒める)横(勝手な振る舞い)の利欲(自分の利益をむさぼろうとする心)は傷(心を痛める)為(行い)である。

※掠(かすめる)はリャク・ラク、リョウと読む。