目の前に人体があるが、有機質を伴う人体ではなく模した物体である。しかし、明らかに人体であることによって鑑賞者に肉迫する。沈黙の対峙に鑑賞者は対抗せざるを得ない。

 頭部を突き出し拳を握る人体は明らかに何かを訴えている風であるが、それが何かはもちろん具体的には表明されていない。ゆえにあらゆる事象に置き換えることも可能である。

 奇妙である、生身の人間を否定しながら生身の人間以上に内在するエネルギーを感じさせる。問いかけている、作品は作品の中で終わっていない。
 むしろ始めようとする、始まりの意気があり、全身染められた《青》は世界の始まりを暗示している。

 裸身は美醜を超えた存在の始まり、飛翔を感じるのである。

 写真は日経新聞 2022.10.22より