七人みさき青葉若葉のぎしぎしす

 七人みさき青葉若葉のぎしぎしす(七人岬青葉若葉)はシチ・ジン・コウ・セイ・ヨウ・ジャク・ヨウと読んで、質、腎、稿、制、容、惹、様。
☆質(内容)の腎(大切なところ)は稿(下書き)に制(定め)容(収める)。
 惹きつける様(ありさま)がある。

 七人みさき青葉若葉のぎしぎしす(七人岬青葉若葉)はシツ・ニン・コウ・ショウ・ヨウ・ジャク・ヨウと読んで、疾、忍、慌、傷、様、寂、杳。
☆疾(病)に忍(耐える)慌(動揺し狼狽える)傷(悲しみ)。
 様(ようす)は寂しく杳(くらい)。

 七人みさき青葉若葉のぎしぎしす(七人岬青葉若葉)はシチ・ジン・コウ・ショウ・ヨウ・ジャク・ヨウと読んで、失、迅、幸、唱、容、惹、燿。
☆失うのは迅(早い)。
 幸せを唱える容(すがた)は惹きつける、耀きがある。