『折れた腕の前に』
 ハンド・メイド:雪かき用シャベル、木、鉄亜鉛メッキ

 雪かき用シャベル(らしい)、というのは持ち手の心棒がシャベルの中止になくズレている。これでは力はうまく伝わらず、むしろこのシャベル自体を壊してしまうという不具合がある。

 しかも『折れた腕の前に』というタイトルである、つまり持ち手(人)の方にも不具合があり、この雪かき用シャベルを持つことが出来ないという前書きである。

 デュシャンの常套手段、関係性の打破である。目的を達することの不可能なそれらしき物体の提示。
《無用の長物》、物と人との有意義な関係性は崩壊している。

 この場の空気は虚無と失意であって、希望の欠如、落胆の非情である。存在するが存在の意味・意義が消失しているという茫漠とした寂しさが漂う。存在しているが、関係性がすでに欠落しているのである。
 これは虚無だろうか、現実風景における隙間風、溝・・・。

 写真は『DUCHAMP』TASCHENより