狡猾に波立つてゐる冬の池
狡猾に波立つてゐる冬の池(狡猾波立居冬池)はコウ・コツ・ハ・リュウ・キョ・トウ・チと読んで、恒、乞う、破、理由、寄与、答、知。
☆恒(常)に乞う。
破(これまでの状態、形をくずす)理由は寄与(役に立つ)答えを知らせる。
狡猾に波立つてゐる冬の池(狡猾波立居冬池)はコウ・コツ・ハ・リュウ・キョ・トウ・チと読んで、
講、骨、把、立、挙。
☆講(話)の骨(物事の真になるもの)を把(手につかむ)と立(成りたつ)挙(企て)がある。
狡猾に波立つてゐる冬の池(狡猾波立居冬池)はコウ・コツ・ハ・リツ・キョ・トウ・チと読んで、恍、惚、破、律、拒、倒、痴。
☆恍惚(年を取ってボケること)は、破(物事が行き詰まり)律(決まり)を拒む等(など)の痴がある。