せっかくこちらに戻って来たのに、早速ですが風邪ひきました。

声が出せません。

あちこちの粘膜がやられているらしく、咳、鼻水が出て、耳まで遠い。

世界が一気に遠ざかっております。

孤独です。

 

で、あれこれ文句も言いたいのですが、声が出せないので大人しくシュンとしております。

 

風邪で声が出せない時は、囁き声で「声が出せなくてねぇ」などと言い訳するのはNGです。

炎症を起こしているノドに、最も負担をかける発声法だからです。

 

言いたいことは身振りで伝え、後は黙っているしかありません。

どうしても伝えたいことがあるなら筆談ですね。

いろいろ焦る気持ちもあるのですが、今はじっと回復するのを待ちたいと思います。

 

何も出来ないので、娘からお勧めされた「鬼滅の刃」を一気に観ました。

映画館で見る前に「柱稽古編」までちゃんと観よと指示されたからです。

 

もう、登場人物全員、背負っている過去が壮絶過ぎる。

これでもか! が襲いかかって来ます。

ノドと心が痛みます。

若者たちよ、どうか幸せでいてくれよと願う気持ちが胸いっぱいになっているので、きっと映画館で号泣することになるのだと思います。

観る方も相当エネルギーを使いそうです。

風邪をひいてる場合じゃないですね。

エンタメを堪能するためには、身も心も元気でなくちゃなりません。

静かに回復につとめます。