日々、息苦しいですよね。
マスクのせいだけじゃなく、世界で起きていることに目を向けると、
本当に胸が苦しくなります。
私たちは何を見て、どこに行こうとしているのでしょうか。
今日、久々に「自灯明」という言葉を思い出しました。
「久々」ってのが情けないですが・・・
お釈迦様が死を前にして、弟子たちにこの言葉を
伝えたそうです。
「自分の心の中に
自分で明かりを灯しなさい。
心の中に明かりのない人は、
自分も他の人も照らすことは
出来ません」
自分を信じて、自分を拠り所として生きて行く
ということなんでしょうね。
自分のことを嫌っていたり、蔑んでいたりしては、
明かりも灯りませんものね。
自分の中に明かりを灯す。
これが出来れば、私たちはきっと悲しみや苦しみを
乗り越えて生きて行けるのだと思います。
あなたの明かりの「燃料」は何?
私の明かりの燃料は… あ、あれだな。
そう。
何を燃料として灯し続けて行くか。
ここ、大事だと思います。
もう少し考えてみますね。
(つづく)
ゴールデンウイーク、終りましたね。
如何お過ごしでしたか?
私は、富士山の裾野から神々しいお姿を見上げて
ぼんやりしました。
良い休日でした。