新しい元号がスタートしましたね。

へそまがりな私は、常々行きたいと思っていた
へそまがり日本美術」展へ。

 

府中美術館で開催中です。

 

ゴールデンウイーク中なので、入場制限もあり、長蛇の列です。

 

 

下の絵は、三代将軍家光公の作品。

切り株に乗ったうさぎらしき生き物の眼。

闇が深そうで怖いです。

 

 

家光公のミミズク。

 

 

こちらは、家光公の息子、徳川家綱公の作品↓

 

「闘鶏図」

 

何歳の時の作品なんでしょうね。
まさかお殿様、後世まで残るとは思っておられなかったでしょう。

描きたいから描く。

というスタンスが、自由で良いです。

 

大好きな仙厓の禅画も展示されていて、嬉しかったです。

 

 

5月12日まで。