先日、友人のコンサートで
自作のエッセイを朗読しました。

感じていることを言葉に変換し、
さらに、音声に変換して表現する。

これは、私にとって
なかなか面白い試みでした。

朗読、良かったよ。
 実は、私にも
 似たような経験があってね…


帰り際に、そう声をかけてくださる
お客様も少なからずいらして。

誰でも心の中に、ひとつやふたつの
しこりや傷があって、普段はそれを
静かに抱えて暮らしています。

私たちが時々、どうしようもなく
求めてしまうのは、
アドバイスや同情ではなく、
柔らかな共感」です。

共に泣き、共に笑い合える
」です。

私はボイストレーニングでも、
歌でも執筆でも朗読でも、
ずっと同じことを表現し続けて
来たことに気づきました。

受け取ってくださる皆様が
いてこその表現です。

今年も、ありがとうございました。

新しい年が、皆様にとって
心温まる良い一年となりますように
お祈りしています。

 ☆~あなたの2019年が、
   歓びと豊かな響きに満ちて、
    幸せでありますように~☆

 

(2018年12月26日配信・ミニマグより)