日本国民の祖母の慈愛に満ちた声
そんなフレーズが思い浮かびました。
先月15日に75歳で亡くなられた、樹木希林さん。
以前、井上靖さん原作の映画「わが母の記」に出演された
樹木さんのインタビュー映像を見ました。
「次第に年齢を重ねて行く人は、
だんだん小さくなりますからね。
演じるときは、自分の骨を、
一本一本抜いて行く感じです」
とつとつと、そうおっしゃっていて、衝撃を受けました。
認知症を発症した母が、小さく弱い存在に戻って行く様は、
本当に身体全体が変化したのだろうかと思えるくらいに
見事でした。
少し鼻にかかったこもった声のようにも聞こえてきますが、
演じる役の年齢の変化なども、声で表現されています。
細胞レベルで、「役を生きている」方なのだと感じました。
◆◆◆
樹木さんの声を聴いていると、30年以上も前に亡くなった、
祖母を思い出します。
記憶にある祖母の声とは質がまったく違うのですが、それでも、
懐かしさと共に、思い出すのです。
諦念と慈悲が同居している声。
包容力と厳しさの双方を持つ、凛とした佇まい。
たくさんの日々を積み重ね、たくさんの矛盾を乗り越えて
育まれた声です。
人の生き方は、表情に出ると言われますが、声も同じですね。
5年後、10年後、私はどんな声で人と向き合っているのだろうと
ふと考えてしまいました。
来週13日に封切られる、樹木さんの「遺作」と言えるのでしょうか。
映画「日日是好日」。
予告編を観ただけで、何だか私、泣けて仕方なかったです。
季節を生きる。
そんな風に、日々を重ねて行けたらと願っています。
◆映画「日日是好日」
あなたも、ぜひ樹木希林さんの声に
ききみみを立ててみてくださいネ!
●------------------------------------●
ほろほろ日和ミニ!
●------------------------------------●
音声配信をしたいと願いつつ、何年も放置してきてしまいました。
でも、この度、ようやく先に進めそうです。
YouTubeやワードプレスなどで、録音した私のお話や朗読、
歌などをお届けできればと思っています。
まず最初は、11年前に録音していたボイスブログの音源を
順次アップしますね。
その後は、新しく録音をしたものを定期的に配信する予定です。
こちらのメルマガでも、更新をお知らせしますね。
メルマガ同様、お楽しみいただけましたら、嬉しいです。
◆YouTube 浜田真実チャンネル(チャンネル登録ができます)
◆Mahoro Radio まほろの声を探して
浜田真実
(2018年10月5日配信・メルマガ呼吸の奇跡☆声の魔法より)
![]() |
9割の人が知らないプロの常識で説得力のある声をつくる
1,512円
Amazon |
![]() |
声の魔法 あなたを輝かせるステキな声の育て方
Amazon |