暑い日が続いていますが、如何お過ごしですか?
さて、本日は女性ホルモンと声帯のお話です。
女性ホルモンのバランスが乱れると、
声がかすれたり発声しにくくなります。
また、
加齢により女性ホルモンが減少すると、
声帯が痩せてむくみも出るため、
声がかすれて音域も低くなります。
声のアンチエイジングを心がけましょう!
喫煙・飲酒・ストレス・睡眠不足なども
声帯の大敵ですよ。
加湿と保温をして、軽いストレッチと
呼吸法で声帯を大切にしてくださいね。
☆~あなたの新しい毎日が、
歓びと美しい響きに満ちて、
幸せでありますように~☆
◆学研よみものウェブ「ほんちゅ!」
浜田真実セレクションとして、
新刊を少しだけお読みいただけます。
ぜひ、クリックしてみてくださいね!
http://honchu.jp/
(2018年7月17日配信・ミニマグより)
![]() |
9割の人が知らないプロの常識で説得力のある声をつくる
1,512円
Amazon |
ボイストレーニングであなたのピュアボイスを輝かせる!*マミィズボイススタイル