私は今、
何を感じ、
何を必要とし、
どうしたいのか。
自分の本音に気付いていることは、
日々を健やかに過ごすためには、
とても大事なことです。
まずは、自分自身とのコミュニケーションを
100%満たすようにしましょう。
そのためには、
客観的に自分自身を見つめる練習も
必要。
人から何を言われても
気にしない、気にしない。
「今私は、ひたすらケーキを食べている」
「今私は、ものすごく怒っている」
「今私は、ときめいている」
など、
自分の行動や感情が
少し引いた状態で見えていれば大丈夫。
罪悪感や嫌悪感を捨てて、
ただ、受け取ることに徹します。
イキイキとした毎日と豊かな声のためには、
そこが、スタートラインです。
☆~あなたの新しい毎日が、
歓びと美しい響きに満ちて、
幸せでありますように~☆
◆学研よみものウェブ「ほんちゅ!」
浜田真実セレクションとして、
新刊を少しだけお読みいただけます。
ぜひ、クリックしてみてくださいね!
http://honchu.jp/
(2018年5月29日配信・ミニマグより)
![]() |
9割の人が知らないプロの常識で説得力のある声をつくる
1,512円
Amazon |
ボイストレーニングであなたのピュアボイスを輝かせる!*マミィズボイススタイル