昨日は、友人の写真家・サトウヒトミの写真展へ。

 

会場の銀座シックスは、草間彌生さんのアートがお出迎えしてくれます。

 

 

草間さんの作品は、見ているだけで気持ちが上がりますね。

私の、お上りさんテンションをマックスにしてくれます。

 

さて、5階に移動してカメラの名機・ライカのショップへ。

今回は、ショップギャラリーでの写真展です。

 

サトウヒトミに切り取られていたのは、チェコのプラハ。

これが、また良いんです。

 

歴史を感じさせる深みのある街並みだけでなく、その街で暮らす人々の営みや、物語まで表現されているように感じました。

 

日常を撮っているのに、映画のシーンのよう。

奥行きの深い写真です。

 

 

ヒトミがそっと撮ってくれた、私。

 

 

撮る人が撮ると、私もちょいと雰囲気のある人みたいに見えますな。

 

嬉しいです。

 

いつか、サトウヒトミと一緒に作品をつくりあげられたら面白いだろうなと妄想しました。

 

あぁ、プラハ、行きたい。

じゃ!行ってきますわ!

 

と、サクッと行ける人になりたいと思います。

 

さて、

その後は、娘と待ち合わせて映画へ。

 

 

当ったり前の感想ですが、映像技術が圧巻。

 

そして、泣かせどころで、まんまと泣く私たち。

良いお客さんです。

 

まぁ、日本人的に、悪いことをしたら本当は地獄に落ちるのになぁとか、このカラフルさはちょっと、目にキツイなぁとか、いろいろ感じることはありつつも、今やアニメは実写以上にリアルでございました。

 

表現は自由です。

創造できれば、実現も出来るわけで。

 

まだまだ、ひた走って行こうと思います。


ボイストレーニングであなたのピュアボイスを輝かせる!*マミィズボイススタイル